[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正直いまさらなんですが
インテルって広告戦略うまいですよね
例のよく分からん鳥が歌う、セントリーノの歌が頭から離れません
「セントリーノ」って単語をみょーな歌のCMでそれが何かは置いてきぼりにして聞かせまくる
そして「セントリーノ」って言う単語を頭に残らせる
そしてあっしみたいなパソコンオタクに聞かせる
「セントリーノって何」
7人ほどに聞かれましたよ
面白いから数えましたけど
そこで置いてきぼりにした、「セントリーノ」と言う単語の意味がちゃんと分かる
これがインテルの狙いなんですかね
ちなみに、セントリーノってのは
インテル製CPU、チップセット、無線LANのセットに単に名前付けただけの物です
しかしそれだけなのにインテルは見事にブランド化させてますねセントリーノを
CMはたった15秒の映像で、いかに人に印象を残らせるか重要ですが
ここまで印象を持たせるCMも凄いと思いますね
「続きはWebで」系で一番成功してる気が…
後2chとかで「インテル入ってる」っていう比喩表現をよく見かけますけど
あれもみんなインテルに洗脳されてるってことなんですよね
例のサボテンのCMといいインテルはやっぱすごい
それじゃまた
という訳でMP610の無線化計画開始
CanonのBluetoohアダプタの純正(8000円)なんて買う気がしない
という訳でPlanexのBT-MicroEDR1Xを使います
理由はColegaも安いんだけど個人的に大嫌いだからです
うちのLet'sNoteさんにはBluetoohなんて入っていないのでこれを2個買いました
ワンズの店頭で一個1500円だったので2個で3000円
純正高すぎやしませんかCanonさん(笑)
とりあえずMP610のピクトブリッジのとこにPlanexさんを刺して
ノーパに二個目をを刺して
まあこれで普通にこれで出来ちゃったって言う
ふっつーに認識しましたね
ブログのネタとしては面白く無いっすね(笑)
ただBluetoohの認識上のMP610の名前がおかしかったので
ちょいちょいとプリンタのBluetoohの項目(あったの知らなかった)をいじったら
パソの認識上の名前もちゃんとなりました
それとPlanexさんはBluetooh Ver2.1だから純正より早いらしいです
さらには純正より良く飛ぶらしい
(純正は10m Planexさんは100m飛ぶらしい)
純正より小さくて邪魔にならないし、なんか転送早いらしいし、なんかよく飛ぶらしいし、何より圧倒的に安いし
無線化を考えてる方にはオススメです
純正を選ぶ理由は全くありません(笑)
ただ残念なことに、純正使ってもなんですがBluetoohを介してスキャナ機能は使えません
不満はそれくらいです
ちなみに友人はBT-MicroEDR2X(10mしか飛ばない版)を使いましたが、それでもいけたらしいです
これはあっしが買ってきましたが1個1000円でした
ただ遮蔽物にとことん弱いと愚痴ってました
プリンタとノーパが3Mほど離れてしまったら壁を越えて無線が飛んでくれないそうです
まあ理論値10mしかたないんでしょうね
壁を介してやるならBT-MicroEDR1X、壁なしならBT-MicroEDR2Xってとこでしょうか
その辺をお気をつけて
それじゃまた
という訳で8800GSのベンチをやるぜ
環境
CPU:E6600@2.4Ghz
MEM:DDR2-800 4G
VGA:8800GS
まずは定格
って言ってもこの8800GSはOC使用ですが
Cpu:2.4Ghz Gpu:(Core580 Mem:700)
8985と意外に低い
次にGpuのみOC
Cpu:2.4Ghz Gpu:(Core:730 Mem:930)
10328でした1万越え!
ちょっとあがってきましたね
しかしCoreが定格+180 Memが230×2と伸びる伸びる
次にCpu、Gpuどっちも限界までOC
Cpu:3.56Ghz Gpu:(Core:748 Mem:956)
12140でした
えげつないぐらい上がりました
Coreが定格550→748 Memが700→956とよく伸びるGpuですねー
けど上記の設定はやめましょう
VGAドライバが吹き飛びます
あっしももこの設定やった後は表示がおかしくなりました
ドライバの再インストールで直りましたが
最悪再インストールも考えられます
しっかしグラボのOCでドライバ吹き飛んだのは初めてです…
皆様もやるときはお気をつけて
それじゃまた
動作確認用の高性能インテル製グラボ(笑)を使ってたんですが
片方の出力がDsubだから、片方の画面にじむわ、画面ずれるわ散々なので
買い換えました
XFXの8800GSです
Faithで6980円でした
なんか特価だったみたいです
なんか地味に横についているXFXのプレートがかっこいいです
こんなプレート付いてるグラボ初めて見ましたね
安いのにヒートシンクは全銅製
しかも2年保障です
シネックスはWDのHDDでも一番保障がよかった気がします(1年?)
8800GSの性能はこちら
上の表見ていただいたらわかると思いますが、HD4670には負けますがいい位置にいます
本当は4670欲しかったんですけどね…
4670は3000円ほど高いし、2chいわくで2D性能がショボイということでスルーしました
めちゃくちゃ良い訳でもない部類のグラボなんですが
OCしたらよく回ります
コアクロックが標準580Mhz、メモリが1400Mhzなんですが
3Dmark回る限界は最高で748Mhz、メモリが948Mhz×2位まで上がります
元は9600GTの選別落ち品だそうですが、GT並みにOC出来ます
実際はOCしなくても、ベンチは弱いけど実際のゲームに強いらしいので、エフェクトをガンガンかけても快適だそうで
とまあコスパよさげ、2年保障、地味にかっこいいと、一見優等生に見えるこのグラボなんですが
致命的な問題があります
爆音です
正直シャレにならんレベルですね
キチガイじみてます
あっしはZippyの爆音時代の電源を使用しているの少々の音なら気にならないんですよ
だから今までグラボに負けるなんて事は無かったんです
Pen3のリテールファン載せたグラボでも気にならないんですが
でもそれ以上にうるさいっす
これSLIしたら掃除機見たいな音になるだろうなあ…
ということでファンを換装します
使用するのはakasaのvortexx neoとかいうの
というわけで換装開始
ピンク色のメモリ用のヒートシンク?をはる
さらば全銅製ヒートシンク
はい完成
ただ横にあるXFXって書いてある、地味かっこいいプレートは外さないと付きませんでした
それ以外は幸い干渉せず未加工です
温度は変わりませんね
元が1スロットルファンとはいえ全銅製ヒートシンク×4000回転超と思われる爆音ファンのコンボでよく冷えていたからだと思います
ベンチ結果は後日
時計
盗られたので買いなおし
3年も使ったしさすがに愛着あったのに…SEIKOたん…
メガネ
上に同じ5万の損害
0.015に合わせたメガネなんて盗ってどうするつもりだよバカ(笑)
免許
試験場行くのめんどくさいってか平日なんて空いてない
普通に考えてNEETしか取れないじゃないか
働け公務員
Gパン
この前買ったのいくらなんでもつめ過ぎじゃないか店員よ
買いなおさなきゃいかんじゃないか
お前など堀江から出て行け
服
最近買ってない
このままではただのオタクになってしまう
という事で買おうかなと
かばん
ちょっと欲しい
Core2 Quad
エンコしつつ絵を描きたいです安西先生
ネハーレンはいらないから…w
グラボ
色々あって6600GT使ってるが流石にきつい
ここまでしょぼいとは…
液晶
24インチのさらにもう一枚欲しい
HDD
1000GBで足りないってわけじゃない
高性能なノーパ
最近やましい事してるとスペック足りない事がある
集中力
どっかで売ってないのかねこれ
全部そろえたら40万は軽く超えますね
バイトじゃバイト
バイト探さねば
それじゃまた
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
音楽
X-JAPAN、Naglfar、クラシック
愛機
CPU:AMD PhenomⅡ 720
液晶:
NANAO FlexScan L885
&
NANAO FlexScan HD2441W
MEM:DDR2 1066 2G*2 (4G)
VGA:ATI Radeaon HD4870
Tablet:Intuos1
Soft:sai Illastlater