忍者ブログ
パソ自作、ノート修理、お絵かきのブログ。後は日常の愚痴とか。
[23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [14]  [13]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

nLiteを使うやり方です

あまり優しく書いてません

5535の記事書くで疲れました

なので

ググって


そのついでに見るって感じで読んで下さい

この記事はSB700&SB750と

ICH7R~ICH10Rまでのintel系サウスブリッジ用の記事です

で、まず

↓はあっしが設定したのプリセットファイルです右クリックで保存してください

設定ファイルファイルリンク

※なぜか保存しようとしたら拡張子がmp3になっているのでiniに直して下さい

問題起こってもいいのなら、これを右クリックで保存して

C:\Program Files\nLite\Presetsの中に保存しましょう

ゲームとか余計なものが消える設定になってます

ただ、色々あっし好みの設定になってます

なので嫌な方は自分で設定してください

これを読み込めばたいていの設定は行われていています


で、

せっかくなので景気づけに、SP3を統合しましょう

ここから

を落としにかかって

統合するだけです


で、やっとこさ本命のAHCIのドライバ自体を落としにかかります

AMDの場合はこれ
MSIのサイト

インテルの場合はこれ
MSIのサイト
※ICH10Rと書いてありますが、nliteから見たら実際は7~10シリーズのドライバが入っています
解党すればドライバが出てくるので、VFDは必要ありません

からドライバ落として解凍するだけでいいです

これでドライバを引きずり出せたと思うので

該当するサウスブリッジのシリーズをTextmodeドライバモードにして選んで

AHCI.jpg








画像みたいにしてください

あっしのプリセットファイル読み込んだなら、これで後はISO焼く画面行くまで、次へ連打

ちなみにシリアルは統合したほうが便利です

で、ISO作成を行う前に

インストールデータ展開してるフォルダの

I386配下にあるWINNT.SIFをメモ帳かなんかで開いて

[RegionalSettings] ←この行を探して
LanguageGroup = 7 ←この行を削除する

ってやって下さい

ノートパソコンに入れるなら絶対やった方が良いです

自作PCなら問題起こったことはないんですが、メーカー物だとこれしないと

インストール途中に、ブルーバックしてOSが入らないことがあります

レッツノートシリーズとかは絶対に無理です

理由はコンベンショナルメモリ不足とか、そんなのらしいですが判りません

ともかくこれで完成のはずです

それじゃまた
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/11 hiro]
[10/27 teka_teka]
[02/20 加藤]
[11/21 佐竹]
[04/05 こむこむ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
waku_waku
性別:
男性
趣味:
パソ自作、お絵かき、ドラム
自己紹介:
自作が趣味のはずの人

音楽
X-JAPAN、Naglfar、クラシック

愛機
CPU:AMD PhenomⅡ 720

液晶:
NANAO FlexScan L885
       &
NANAO FlexScan HD2441W

MEM:DDR2 1066 2G*2 (4G) 

VGA:ATI Radeaon HD4870

Tablet:Intuos1

Soft:sai Illastlater
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析
カウンター
忍者アド
忍者アド
アクセス解析
忍者ブログ [PR]